『ピエクレックス カンファレンス2025』の様子

東京・東銀座の時事通信ホールで開催されました第1回ピエクレックスカンファレンスに循環インフラ『P-FACTS』の賛同メンバーとして出席しました。
『P-FACTS』とは、素材メーカーの責任としてアパレル文化の変革を目指し、多くのステークホルダーと連携・共創し、透明性の高い循環インフラを指し、「P-FACTS商品であること」が環境を意識する消費者が安心して購入する選択肢を目指しています。
弊社社長登壇 4:58~
弊社代表取締役社長、仙波一昌がカンファレンスのクロージングセッションに登壇しました。
セッションのテーマ
『アパレル業界に新たな価値を提供!
大阪万博から始まる、泉州産タオル×RFIDで実現するエンタメ性向上とアパレルリサイクル責任両立の未来』
登壇者
山本優馬(大阪・泉南市長)
武井 壮(ブランドアンバサダー)
安藤正道(㈱村田製作所 執行役員)
玉倉大次(㈱ピエクレックス 代表取締役社長)
仙波一昌(㈱成願 代表取締役社長)
大阪・関西万博にて、㈱村田製作所がゴールドパートナーとして協賛し、慶應義塾大学・宮田裕章教授がプロデューサーとして担当するシグネチャーパビリオン「Better Co-Being」のオリジナルタオルの制作、並びにその商品に付加される近未来型の技術などについてセッションし、生分解性かつ機能性のある特殊素材と天然繊維を組み合わせる弊社のタオル製織技術と、㈱村田製作所の近未来創造技術を組み合わせた商品を発表しました。
YouTubeでご覧頂けます!4:58~
第1回ピエクレックスカンファレンス LIVE配信
●こちらのページから動画視聴可能
ピエクレックスカンファレンス詳細はこちらから➡ピエクレックスカンファレンス | ピエクレックス公式

今回のカンファレンスで、『土にかえるタオル』を発表しました。 弊社のオリジナルコットンであるエンジェルスピンと生分解性機能繊維を組み合わせた環境貢献商品です。 今春より発売を予定しています。
